Y-K-WEBロゴ

scroll
scroll

ブログ毎日更新はマイナス効果が強いので今すぐやめて下さい

ブログ2ページ記事の画像1

・毎日投稿を始めてみようと考えている
・ブログの毎日投稿の効果ってなに?

このような事で疑問に思っていませんか?

ブログをやっているけど、毎日投稿が良いという記事もあるので、実践してみようと考えている方も多いですよね。

この記事を読めば、毎日投稿の効果とデメリットが分かります。

ただ個人的には毎日投稿をするのは、あまりおすすめしていません。

ブログを起点としてアフィリエイトや集客に繋げたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ブログの毎日更新はマイナス効果の方が強いのでやめた方が良い

結論からお伝えすると、ブログの毎日更新はマイナス効果の方が強いのでやめた方が良いです。

毎日更新はブログ界隈で長らく効果があると言われていて、効果を検証するために私自身も毎日更新をしていた時期がありました。

が、次の様な理由から「基本的には、毎日更新はやらない方が良い」と考えるようになりました。

・低品質なコンテンツが量産される
・作業の負担が多すぎて非効率
・モチベーションが破壊される
・目的と手段が入れ替わる

下記で項目ごとに私の経験を交えて解説していくので、参考程度にどうぞ。

低品質なコンテンツが量産される

まず低品質な記事が大量に量産されるというデメリットが生じます。

本人目線では低品質なコンテンツを量産しているつもりは全くないんですが、他サイトの記事と比べると明らかにオリジナリティーが低い記事を量産している事に気が付くはずです。

記事構成やキーワード選別をあらかじめしっかり行い、準備万全の状態で毎日書くのであれば毎日投稿の効果はあると思いますが、計画性の無い毎日投稿はブログ全体の質を下げるだけです。

公開した記事の量は爆発的に増えましたが、同じくらい記事削除やリライト作業が増えたので、書いた分だけ作業が増えて大変になるというのもデメリットですね。

作業の負担が多すぎて非効率

また毎日投稿は作業の負担も体への負担も大きすぎるので非効率です。

アフィリエイトを始めた当初、記事一つ書き上げるのに約8時間くらいかかっていた事があります。

現在はきちんと下準備をしてから書き始めるので、どれだけ時間が掛かっても3時間もかかりません。

この差を見ると、いかに非効率だったのかが分かりますよね。

また毎日投稿を継続していると知らない間に腱鞘炎になっていたり、超絶ドライアイになったりするのでおすすめはしません。

モチベーションが破壊される

モチベーション維持というより、毎日ブログ投稿しないと…という強迫概念とプレッシャーに悩まされることも多かったです。

「ブログくらい毎日投稿出来ないで成功なんて出来るわけが無い」と思っていたのですが、今振り返れば完全に自分自身でモチベーションを狂わせていました(笑)

当時はまだ知識も経験もなかったので仕方ありませんが、当時に戻れるなら固定観念捨ててもっと楽しくやりなよ…という言葉を掛けてあげたいくらいです。

毎日投稿を続けてもメンタルが安定する人もいますが、多くの場合はメンタルがやられてしまうので、毎日投稿はおすすめしません。

目的と手段が入れ替わる

不思議といつの間にか目的と手段が入れ替わる、という事が最大のデメリットです。

当初、私が毎日投稿に挑戦した時は

アクセスを増やせばアフィリエイトリンクをクリックしてくれる確率も上がって報酬も増えるだろう=毎日投稿が必要

という明確な目的に基づいて毎日投稿を始める事にしたのですが、毎日投稿を始めて三ヶ月が経過した時には既に

毎日投稿することに意味がある。利益が上がらなくても挑戦したという経験が大事だから、出来る限り毎日投稿は続けよう

と、いつの間にか目的と手段が入れ替わっている事に気が付きました。

正確にはその時に気が付いたのではなく、毎日投稿を辞めて暫くしてから気が付いたので、相当思考も鈍っていたんでしょうね。

対して毎日更新で得られるメリットや効果は?

ここまで自分の経験を交えて毎日投稿のデメリットを記載しましたが、毎日投稿を続けて得られたメリットも勿論あります。

具体的には次の通りです。

・習慣化に繋がる
・文章を書くのに慣れる

私が毎日投稿を続けて得られたメリットはたった二つですが、実は今でも活きているので、完全に否定も出来ないのです。

特に文章を書くのに慣れていない人は、習慣をつける意味でも「とりあえず」書いてみようと行動する分には良いのではないでしょうか。

良い文章を書こうと思っても最初の内はなかなかできるものではありません。

ライティングスキルは書いている内に試行錯誤を繰り返して身に付くものなので、初めのうちは良い文章を書こうと思わなくても結構。

その代わりPREP法という書き方に沿って文章を組み立てていき、とりあえず吐き出した文章を自分で校正するという方法がおすすめです。

これを繰り返していけば自然と文章を書くという習慣が身に付き、かつ違和感のない文章を自然に書けるようになるはず。

毎日投稿自体はあまりおすすめしていませんが、習慣化を付けるという意味で始めてみるというのも一つの手ではありますね。

負担が大きいので、毎日更新はいずれ辞める方が良い

ただ上記でも説明しましたが、最初の内に習慣化を目的として実践してみるのも一つの手ではありますが、精神的・身体的負担が大きいので習慣が付き始めたと思ったら辞めた方が良いでしょう。

続ける事に苦を感じていないのであればそのまま継続しても構いませんが、毎日書いたとしてもSEO効果はあまり期待できないからです。

Googleのクロール頻度が上がるというメリットはありますが、早くGoogleに登録させたいのであればサーチコンソール上でクロールリクエストを送ればいいだけですよね。

肝心なのは質の良い記事を定期的に公開することであって、毎日投稿する事ではありません。

記事投稿を始めたばかりの頃は勘違いしやすいので、あくまでも習慣化を目的とした行為とする方が良いでしょう。

毎日更新がじゃなくても月8~12本の更新でOK

毎日投稿をするメリットが少ないとはいえ、定期的に自サイトで記事を公開し続けなければ自サイトへのアクセスを誘致する事が出来ないのも事実。

では一体月に何日ぐらい投稿するのが良いかというと、個人的な経験を基に提案するなら「月8~12本」で十分だと考えています。

3~4日に一回でOKなので、まずはこれ位の頻度で記事を作成~公開し続けるのがおすすめです。

それすらキツいという事なら、月初めに本数分の構成をリサーチして用意しておき、後は書くだけの状態にしておくというのが良いでしょう。

リサーチして構成が出来上がっている分、記事構成に割く時間と工数が減らせるので、精神的・身体的な負担が減らせるのでお試しください。

記事投稿の質を上げる方が毎日投稿より効果がある

そしてこの月8~12本の記事を、今自分が出せる最大のクォリティーで書き続けるというのが、毎日投稿に代わる強力な武器になります。

多くの人はブログアフィリエイトに取り組んだとしても、たったの一年間も継続する事が出来ないのが現実です。

会社勤めの方は毎日出社したり残業をしたりして、やっとの事でお給料を稼いでいますよね。

それが途端にブログになると、適当に書いて適当に記事公開をすればお金が稼げると勘違いしている方が多いのです。

でもだからこそ質の高い記事を定期的に公開し、長期で継続していくうちにライバルを出し抜いてお金を稼ぐことが出来る可能性が高くなります。

毎日投稿よりも大事なことは、質の高い記事を定期的に公開し続けるという事にあると考えます。

今よりもっと質の良い記事を作る方法は?

ではどうすればもっと質の高い記事を作れるようになるのか?と思った方も多いのではないでしょうか。

質の高い記事の定義にも色々ありますが、大まかに例を挙げるとポイントは次の通りです。

・タイトルに気を使う
・読みやすく簡単な表現を使う
・ペルソナを設定する
・そのテーマについて詳しくなる

具体的に項目ごとに解説していきますね。

タイトルに気を使う

まずは記事のタイトルに気を使いましょう。

記事タイトルの役割は、ネット上からあなたが公開した記事を読んで貰うための最初のステップ。

タイトルが魅力的でなかったり、他の記事タイトルと似たようなものだとクリックして貰えない事が多いです。

なので読者の興味をそそる表現を使ったりなど、工夫してみるのが良いです。

詳しくはこちらの記事で解説しているので、興味があれば併せてどうぞ。

読みやすく簡単な表現を使う

読みやすく簡単な表現を使うのも良いです。

誰にとっても分かり易くて簡単な表現で書かれた文章は、読んでいても疲れません。

サラッと読めてためにもなるなら、他の記事も読んでみようという気にもなりますよね。

難しい表現を使いがちですが、敢えて崩してみたり硬い表現を話し言葉に変えてみたり等はめちゃくちゃおすすめです。

ペルソナを設定する

その記事は誰に届けたいのか?という、最初の設定の部分です。

誰に対して書いているのか分からない記事よりも、特定の相手を想像して記事を書いた方が、具体的な事を書けますよね。

ペルソナ設定をする事で響く相手は限定されますが、その少ない相手に対して強いメッセージを届ける事が出来るという訳ですね。

キーワード選別の際もペルソナが使えるので、こちらも抑えておくと良いですね。

扱うテーマについて深い知識を身に付けてみよう

ブログやアフィリエイトで扱うテーマですが、そのテーマについて深い知識を身に付ける事は、いずれにせよ必要です。

深い知識が無いと他人が書いた記事の内容からしか、書けるものが無いからです。

例えば短髪の人が長髪の悩みを書こうと思っても、ネットで調べた情報の範囲でしか書けません。

ですが、長髪の人は自分の体験談も交えて記事を書くことが出来るので、オリジナリティーがある文章が書けるという訳です。

これはGoogleも重要視している様で、ありきたりな事しか書いていない記事よりは、オリジナリティーがある記事の方を評価すると明記しています。

いかにオリジナリティーのある記事を書けるかが、長期的な目線で考えると大事になってきます。

毎日投稿は基本的にやらない方が良い。やるなら計画的に

毎日投稿は個人的な経験も踏まえて、あまりおすすめは出来ません。

得られるメリットより、デメリットの方が多いからです。

もちろん得られるメリットもありますが、毎日投稿でなくても継続していれば身に付くものばかり。

それよりも質の高い記事を定期的に公開していく事の方が大事なので、毎日投稿より中身にこだわった方が効果があるのでおすすめです。